◉超絶楽な単語学習方法 (中高生)
https://scrapbox.io/files/6379f2e9d88f8b00215eef79.jpg
Lanterns / Kiyomizu Temple
左上 Hiro-Eigoをクリックするとホーム画面に飛びます。
単語帳の選び方の視点
生徒S:先生、全く単語が覚えられません。単語を覚えるのが苦痛です。
先生T:とっておきの方法を教えてあげるね。単語と日本語を音読するだけだ。
生徒S:え?たったそれだけ?覚えようとしなくていいんですか?
先生T:かなり楽に覚えられると思うよ。まずやってみよう。
生徒S:単語帳は何がいいですか?
先生T:君次第。本屋で確認ね。知っている単語も2割ぐらいある本がいい。
中学生なら
ユメタン0 (アルク)
パス単英検3級、準2級、2級(旺文社)
高校生初級
ユメタン1(アルク)
チャンクで英単語 Standard (三省堂)
Bricks 1(いいずな書店)
必携英単語 Leap
英単語ターゲット1400(旺文社)
システム英単語 (Basic)(駿台)
速読英単語 入門編 (Z会)
百式英単語 (西東社)
先生T:おすすめはやはり学校で指定された単語帳をやることなんだ。なぜなら、先生方は君たちのレベルをある程度わかっていて勧めているからなんだよ。
絶対やっちゃいけないのが、「他の受験生が使っているから」とか、「(Youtubeや) 塾の先生がおすすめしている」から選ぶというもの。最初に使う単語帳については、レベルがすごく「やる気」に関わってくる。だから絶対自分の今の実力と相談して決めるんだ。25%から30%は知っている単語帳がいい。
だけど、学校で指定されている時は、まずは浮気せずそれだけ徹底してやろう。 意味を8割以上言えるようになった場合に、新しい単語帳に取り組もう。
先生T:自分のプライドが邪魔をして、適正なレベルより難しい単語帳を選んでしまうこともある。でも結局うまくいかなくなることが多い。気をつけよう。
生徒 S:それと単語が読めないです。発音が難しい。
先生T:読み方は必ず音源かアプリで確認し同じように発音するように努力すること。「カタカナ読み」を覚えてしまうとリスニングで使えないし、スピーキングでもあとで直すのが大変になるぞ。
超絶楽な単語の意味の覚え方
◉まずは覚える範囲を決める
一週間で覚える単語の範囲を「ここまで」と決める。
単語50個から100個にマークをつけよう。これを1セットとする。
◉英語と日本語の音読をする
50語の単語を、英語ー日本語の順番で2回ずつ音読し、1日4周する。
例 (huge巨大な huge 巨大な ....リストの全ての単語 )×4周
◉意味は3つまでだったら一緒に音読してしまう
例 (right) 右の、正しい、権利。 (right) 右の、正しい、権利。
どの意味を選べばいいか迷ったら、フレーズとか例文の中の意味を選ぶ。
◉月曜スタートの場合
月、火、水は、1日4周の音読だけで良い。覚えようとしなくていい。
木金土日は、1日4周の音読+意味の自己チェックテスト2回も行う。
自己チェックテストは「意味を隠し1秒以内に意味を思い出す」練習だ。
サッサッとチェックしていくことがポイント。魔を置かない。
https://scrapbox.io/files/6379ec554a3cd200222ac742.png
単語の発音の仕方
アプリをダウンロードして活用しよう。
音読だけじゃだめですか?
◉答え:だめ。自己チェックテストは必須。「思い出さない情報」は命に関わらない情報としてすぐ忘れるから。記憶の強さは「思い出す回数」に比例する。逆に単語と意味の音読をしないとインプットされないから、テストしても思い出せない。
さらに効果的にするために
◉前週の復習をしてから今週の50語(あるいは100語)に取り組む一週間繰り返しただけでは「長期記憶」の倉庫に「仮置き」した状態にすぎない。
◉一度に4回まとめて音読する方がいいか。1回ずつバラした方がいいか。 朝1回、昼2回、夜1回とバラした方が記憶に残る。「インターリーブ」という考えがある。あることを覚えたら、「別の作業をいれて一度そこから離脱する」そしてまた思い出す。こうすると脳に負荷がかかり、長期記憶に残りやすくなる。
生徒の皆さんの反応
T先生:以下に「実際やってみた人の反応」を載せておくね。
・もっと早く知りたかった。(野球部男子)
・英語と日本語を音読してるだけなのにすらすら覚えられる(女子)
・思い出すための自己チェックテストが結構大事。(男子)
・シンプルなやり方。難しくない。(男子)
繰り返す以外の方法はないか
T先生:もちろんあるよ。
◉形容詞は反対語で覚える 形容詞なら、反対語で覚えるのもありだ。
huge巨大な ←→ small小さい とセットで覚える。
◉関連語やイメージと結びつけて覚える huge (巨大な)なら、
「巨大な象」とか「巨大なピラミッド」「大ファン」などを思い浮かべる。
◉動詞は特にフレーズや例文で覚える 動詞はtravel 旅行する とだけ覚えるより、travel ...around the world 「世界中を旅する」と覚えた方が使える。 remindなら意味だけ覚えるより、remind人 of 思い出 の形で覚えた方が効率がいい。動詞は1巡目は「意味だけでも良い」けど、最終的には意味だけでなく語句のセット(フレーズ・チャンク・例文)で覚えると良い。
◉語源で覚える 英検準2〜2級レベルぐらいになると、語源から覚える方法も使いたい。predictなら、 pre (前もって) dic (話す)=予測する などと覚えられる。*dicはdictionaryから分かる通り、「言葉を話す」という意味がある。
◉最強は「長文の中で覚える」 一つの単語は2つ以上の意味をもつことが多い。例えば right。道案内でTurn to the right.なら「右」になるし、話し合いの場でYou're right. と言われたら「君の言っていることは正しい」になる。単語は文の中で使われて初めて、どの意味になるのかカチッと決まる。
どうしても 単語が読めない、スペリングが上手く覚えられない人へ
フォニックスを勉強しよう。学習効果が段違いに上がる。